前日からお出かけ。
JR御殿場線に乗って、御殿場のアウトレットに行きました。

アウトレットは行ったことありましたが御殿場線初めて!
天竜浜名湖線を思い出すのどかさでした。(松田駅から乗るとPASMO使えませんでした。汗)
アウトレットでは色々お買い物をして、お昼にはローストビーフ丼を食べました。

これは!美味しかった!お肉がさっぱりしていて美味しい!!(昼から飲んでる〜)
高価なものは買っていませんが、ジム用の夏ジャージや、下着や普段着やらを買えました。お買い物楽しいぃ!!
そして時之栖に行き、夜はお寿司を頂きました。

お誕生日のお祝いだったので、ちょっと奮発して貰ってしまいました!

トロやら金目鯛やらー!

本当に...静岡って魚最高!!
のり巻きもトロでしたよ。。。!
オリジナル日本酒も、とっても飲みやすかったです。
金目鯛大好き。もう、静岡〜

食事の後はレストランの方の「まだ居ると思うんですけどね」の言葉を信じて、ホタルを探してみました。
諦めかけた時、人気の無い駐車場の裏の川で見つけました!
葉っぱに止まって弱く点滅する光。。。ホタルを見たのは初めてだったので感激でした!
そして、イルミネーションを見ながら散歩。


その後、温泉にゆっくり浸かって、サウナにもがっつり入って、
お部屋に戻って...

御殿場高原ビールでまた喉を潤しました(笑)
ワインも!

ワイン、飲みやすくて良かったです!
翌日はお天気も良く、パークゴルフをしました。

やるぞー!

1回ずつイーグルとバーディがあって喜びましたが、その他はトリプルボギーとごろじゃないぞ!のスコアでした

ゴルフの後は時之栖の名物、地ビールである御殿場高原ビールを飲み放題で飲めるレストランへ。

暑かったのでビールの美味しさったら

おつまみが、ザワークラウトなどドイツっぽくていいです♪
期間限定のオレンジのビールも、甘くなくさわやかで美味しかった〜!
1500円で飲み放題!

帰りはあじさい祭りをやっていると聞きつけ、開成町へ。

田んぼの周りが紫陽花ずくめ!
圧巻ですよ〜!

水やりできたり。


キレイ。。。


お神輿もやってきました。

かなり狭い田んぼの畦道を

本当に紫陽花が見事です。

ひょこっと。

メイン会場ではジャズ生演奏もやってて、かっこよかったですよ!
水田と紫陽花の組み合わせが、なんとも涼しげで良い雰囲気なんです。

酒蔵によってみたり!

紫陽花の日本酒を買いましたよ。
ラストは。。。

紫陽花が本当に素敵なお祭りでした!!
堪能!
妹からメッセージ画像貰いました。
わんこかわいい!

良い誕生日になりまして、幸せでございます。
感謝。